2019年6月22日の簡単パソコン教室
梅雨が来たと思ったら、まだ入ってないとかになって、そうこうするうちに台風が来るやらG20がくるやら。
いろんなものがいっぺんにやってきて、ドタバタしています。
この教室はいつも定常運転ですが。
さて、簡単パソコン教室の活動報告です。
(日付)
2019年6月22日
(講師)
4名
(生徒)
2名
(内容)
- iPad/PCの同期のファイル同期、その他(Myさん)
- Word等ファイルのiPad/PCの同期
Wordへの文章書きは、QWERTYキーボード配列のPCよりもiPadの方が打ちやすいから編集はiPadでしたい、一方でプリントなどはPCを介してやった方がやりやすいので、同期したという相談でした。クラウドにファイルを配置し同期するのが一番わかりやすいですが、iCloud、Google Drive、OneDriveといろいろあります。
iPadのWordで保存先としてOneDriveを選択できること、PCでもEdgeブラウザからOneDriveに比較的入りやすいことから、OneDriveを選択しました。
保存作業さえできれば、瞬時に内容がクラウド上のファイルに反映されます。ただ、iPadのWordは自動保存になっており、その自動保存がなされない限りクラウド上に反映されないという問題がありましたが、ファイルを閉じる際に自動的に保存されるので、それでもって、任意タイミングでの保存は対応することとしました。 - フォルダ・ファイルの整理
ごみ箱の使い方を学習しました。ごみ箱へのドラッグ&ドロップまたはDELキーでの移動、ごみ箱から直前に捨てたデータを戻す(右クリック)、ごみ箱からのドラッグ&ドロップで戻す、ごみ箱を空にする、などです。
なお、DELキーでのごみ箱移動は、確認ウィンドウが現れずにいきなり移動する設定でした。それだと不意にDELキーを触って、データが消えたことに気づかない可能性もありますので、確認ウィンドウが出現する設定にしました(ごみ箱右クリックしてプロパティを操作)。
練習として、ご自身で自宅でデータを整理してみるよう、お願いしました。フォルダの分け方等、人それぞれあって、整理の正解はありませんが、大量のファイルで嫌になる前に整理するのが肝要です(自分自身を振り返ると、もうどうしようない状態もあります)。
- Word等ファイルのiPad/PCの同期
- YouTube、その他のアプリの使い方(Smさん)
- YouTubeで観たい動画の検索の仕方を練習しました。見たい動画をお気に入り登録しました。お気に入り登録によって、後でリスト一覧して動画を観ることができます。またチャンネル登録すると、動画がUPされたら情報が入ってくるはずです。どうなるのか、様子を見ることにしました。
- メディアプレーヤの使い方学習。取り込んだ音楽ファイルのファイル名の変更方法と、プレイリストの登録方法を学習しました。
- Yahoo!お天気アプリをiPadに入れました。Yahooの災害情報アプリと一緒に利用されます。
雨雲の動きが時間ごとにわかるので、お出かけの時にすごく便利です。
防災アプリ、お天気アプリはスマホなどに入れておくことをお勧めいたします。
講師は電車をよく使いますので、Yahoo!乗換案内も使っています。時刻表確認、目的地までの時間確認に便利です。電車の運行情報(遅延、運休等)の情報も教えてくれます。
コメント
2019年6月22日の簡単パソコン教室 — コメントはまだありません
HTML tags allowed in your comment: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>