↓
 
  • ホーム
  • サイト概要
  • 簡単パソコン教室について
  • 教室日程
  • マニュアル集
  • IT用語集
  • お買い物・お薦め品
  • お問い合わせ

シニアIT支援サイトCLASeC

シニアとビギナーのIT習得支援と、NPO法人のIT活用支援を目指して

  • 基礎情報
  • 操作方法
  • する・やる・作る
  • NPO向け
  • PC研究会
  • PC教室ブログ
  • 記事一覧
ホーム→カテゴリー する・やる・作る→文芸  
 

カテゴリーアーカイブ: 文芸

手持ちの布などでいろいろオーダーメイドして作る

シニアIT支援サイトCLASeC 投稿日:2016年1月24日 作成者: Snd2020年9月27日
nuno

(2020年9月27日更新) 裁縫などを楽しんでこられた方や、面白い柄の手ぬぐいやバティック、カンガなどを収集してきた方は、手元に多様な模様の布をたくさんお持ちであると思います。自分で服を作ったり、小物を作ったりすること … 続きを読む →

共有ボタン↓

  • シェア
  • Facebook
  • Twitter
  • LinkedIn
  • WhatsApp
  • 印刷
カテゴリー: する・やる・作る, ネット活用, 文芸, 自作・工作 | タグ: アルバム, オーダーメイド, 布, 扇子, 缶バッチ, 鞄 | コメントをどうぞ

趣味サークルを探す

シニアIT支援サイトCLASeC 投稿日:2015年8月15日 作成者: Snd2015年8月15日
syumi

趣味はたくさんあれど、同じ趣味の人がなかなか近くにいない、あるいはまた、絶対数の少ない趣味なのでそもそも同じ趣味の人がいない、などという悩みをお持ちの方もいるかもしれません。 また、他の人は一体どんな趣味をもっているのだ … 続きを読む →

共有ボタン↓

  • シェア
  • Facebook
  • Twitter
  • LinkedIn
  • WhatsApp
  • 印刷
カテゴリー: ネット活用, 娯楽, 教養・知識, 文芸, 自作・工作 | タグ: インターネット, 趣味 | コメントをどうぞ

オリジナルな塗り絵をPCで作る

シニアIT支援サイトCLASeC 投稿日:2015年7月8日 作成者: Snd2015年8月10日
GIMP_manual3

インターネットから塗り絵を印刷して楽しむことに関しては、以前紹介させていただきましたが(→塗り絵を(印刷して)楽しむ)、様々な方々が塗り絵をインターネットで探しておられるようです。 ただ、その中で、インターネットサイトで … 続きを読む →

共有ボタン↓

  • シェア
  • Facebook
  • Twitter
  • LinkedIn
  • WhatsApp
  • 印刷
カテゴリー: する・やる・作る, アプリ・ソフト活用, 文芸, 自作・工作 | タグ: GIMP2, オリジナル, 塗り絵 | コメントをどうぞ

インターネットで句や歌を。

シニアIT支援サイトCLASeC 投稿日:2014年12月17日 作成者: Snd2020年9月15日
uta-ku

(2020年9月15日更新) 俳句や川柳、短歌の部類は、様々な地域で会が開催されており、愛好家もたくさんおられると思います。 一方で、周りにはそういう会がなくて、やりたくてもやれない、あるいは敷居が高いと感じている方もお … 続きを読む →

共有ボタン↓

  • シェア
  • Facebook
  • Twitter
  • LinkedIn
  • WhatsApp
  • 印刷
カテゴリー: する・やる・作る, 文芸 | タグ: 俳句, 川柳, 短歌 | コメントをどうぞ

イラストを描く

シニアIT支援サイトCLASeC 投稿日:2014年11月26日 作成者: Snd2015年2月23日
ナスべきことをナス

イラストというと、キャラクター物を先に思い浮かべるかもしれませんが、およそ絵であれば全てイラストです。 風景画や静物画、ちょっとした小物、シンボルマーク、紋、記号、文字絵、いろいろあります。 何かの印刷物やはがきなどで、 … 続きを読む →

共有ボタン↓

  • シェア
  • Facebook
  • Twitter
  • LinkedIn
  • WhatsApp
  • 印刷
カテゴリー: する・やる・作る, 文芸 | タグ: イラスト, ペンタブレット | コメントをどうぞ

切り絵(切り紙)を楽しむ

シニアIT支援サイトCLASeC 投稿日:2014年8月2日 作成者: Snd2020年9月13日
切り絵(切り紙)

(2020年9月13日更新) 寄席の芸などで切り絵(切り紙)を見たことがあるかもしれません。折り紙と並んで、ただの紙からいろんなものが造形されるのはなかなか楽しいものがあります。 本格的なものになると超絶芸とも言える作品 … 続きを読む →

共有ボタン↓

  • シェア
  • Facebook
  • Twitter
  • LinkedIn
  • WhatsApp
  • 印刷
カテゴリー: する・やる・作る, 文芸 | タグ: 切り紙, 切り絵 | コメントをどうぞ

電子書籍のススメ(作る2)

シニアIT支援サイトCLASeC 投稿日:2014年4月28日 作成者: Snd2015年2月23日

どうやって、実際に電子書籍を作るのか、です。 これは、細かい作業も幾つかあり、電子書籍の販売サイトによっても異なるので、詳細はいろいろと調べらながら進めることが肝心です。 少し変な話ですが、電子書籍の出版方法を書いた電子 … 続きを読む →

共有ボタン↓

  • シェア
  • Facebook
  • Twitter
  • LinkedIn
  • WhatsApp
  • 印刷
カテゴリー: する・やる・作る, 文芸, 自作・工作 | タグ: KDP, 電子書籍 | コメントをどうぞ

電子書籍のススメ(作る1)

シニアIT支援サイトCLASeC 投稿日:2014年4月18日 作成者: Snd2015年2月23日
電子書籍

電子書籍のもう一つの魅力は、セルフパブリッシング(自己出版)です。 昔は、自分で書籍を作りたければ、自費出版か同人誌のような形しかありませんでした。自費出版は、数十万円ではきかない費用がかかりました。同人誌は、なかなか一 … 続きを読む →

共有ボタン↓

  • シェア
  • Facebook
  • Twitter
  • LinkedIn
  • WhatsApp
  • 印刷
カテゴリー: する・やる・作る, 文芸, 自作・工作 | タグ: KDP, セルフパブリッシング, 自己出版, 電子書籍 | コメントをどうぞ

電子書籍のススメ(読む)

シニアIT支援サイトCLASeC 投稿日:2014年4月14日 作成者: Snd2015年2月23日
電子書籍

PCでは、なかなか電子書籍を読もうという気は起こらないかもしれませんが、タブレットをお持ちなら考える価値はあります。 慣れてくれば、文庫本や雑誌一冊を電子書籍としてまるごと読むのも苦にはならないかもしれませんが、初めは重 … 続きを読む →

共有ボタン↓

  • シェア
  • Facebook
  • Twitter
  • LinkedIn
  • WhatsApp
  • 印刷
カテゴリー: する・やる・作る, 文芸 | タグ: 電子書籍 | コメントをどうぞ

塗り絵を(印刷して)楽しむ

シニアIT支援サイトCLASeC 投稿日:2014年2月3日 作成者: Snd2015年2月23日
塗り絵

塗り絵を楽しむのにもPCは使えます。塗り絵と言っても、画面上で塗るのではなく、印刷してから実際に塗ります。その点では、プリンターなどが必要なのですが、友人の誰かがもっていれば借りれますし、最近はデータとしてコンビニにもっ … 続きを読む →

共有ボタン↓

  • シェア
  • Facebook
  • Twitter
  • LinkedIn
  • WhatsApp
  • 印刷
カテゴリー: する・やる・作る, 文芸 | タグ: 塗り絵 | コメントをどうぞ

広告




検索窓

ページメニュー

  • ホーム
  • サイト概要
  • 簡単パソコン教室について
  • 教室日程
  • マニュアル集
  • IT用語集
  • お買い物・お薦め品
  • お問い合わせ

記事カテゴリー

  • NPO向け (32)
  • PC教室ブログ (163)
  • PC研究会 (28)
  • お知らせ (3)
  • する・やる・作る (193)
    • IT機器で便利化 (37)
    • アプリ・ソフト活用 (32)
    • ネット活用 (102)
    • 娯楽 (44)
    • 応募・申請 (8)
    • 教養・知識 (10)
    • 文芸 (10)
    • 自作・工作 (42)
  • 基礎情報 (32)
  • 操作方法 (29)

タグ

Amazon DVD DVD-R Excel facebook freetel GIMP GIMP2 gmail iCloud iPad iPad pro iTunes JTrim LINE mineo MVNO NAS OneDrive Outlook USBメモリ Wi-Fi Wi-fiルーター Windows 10 Windows Update Word Yahoo!ボックス YouTube アカウント アプリ インターネット エクセル コンビニ スピーカー タブレット テザリング デジカメ ネットショッピング メール 名刺 旅行 格安SIM 筆ぐるめ 筆まめ 電子書籍

他サイトリンク

syukketu_keijiban
イベントのための100日出欠掲示板


NPO法人南大阪電脳支援集団が阿倍野区で開催しているパソコン教室


奈良のシニア世代対象パソコン教室

経済産業省 中小企業庁 ミラサポplus 補助金・助成金中小企業支援サイト
中小企業・小規模事業者の未来をサポート

スポンサードリンク





グループサイト


tantanの子育て絵本ガイド
絵本で子育てするための小さなヒント

ある人の家づくり大福帳
家づくりでいろいろと考えたことを赤裸々に

G&L共生研究所
奈良の地からの研究と提言と実践

SNS

Facebookページへ
©2022 - シニアIT支援サイトCLASeC - Weaver Xtreme Theme
↑
Posting....