2019年4月6日の簡単パソコン教室
あっという間に桜が咲き、そして散っていきました。
とはいえ、急に冷え込んだり、雨がしとしと降ったり。
黄砂が吹き荒れないのは良いですが、春らしい風をまだ感じ切れていないような気がします。
さて、簡単パソコン教室の報告です。
(日付)
2019年4月6日
(講師)
3名
(生徒)
3名
(内容)
- データバックアップ方法など(Myさん)
- 自宅Wi-fi環境確認後の状況
自宅にてWi-fi環境を確認、ファームアップのアップデート等を行った後の状況としては特に問題がないようです。同時に学習したWindows 10の機能によるスキャナーの使い方についても理解いただけているようです。 - データのバックアップ方法
PCのHDDの不調によるデータ損失を避けるためのバックアップ方法について学習しました。CD-RWをもってこられたので、ライブファイルシステム(USBメモリのように気軽に追加・削除できる方式)によるデータ書き込み方法を教えました。CD-Rなどでやっている、主流の一括書き込み方式とは異なりますが、一度フォーマットをしてしまうとライブファイルシステムは便利です。フォーマットに15分くらいかかりましたが……。
但し、CD-RWなので書き込みは遅く、合計100MB程度の写真書き込みにも5分とかかかるのが難点です。日常使うような少量のファイルのバックアップとしてはこれでも十分に機能すると考えます。なお、PCではCDは音楽、DVDは動画という概念は特になく、BD>DVD>CDの順に容量が大きいこと、お持ちのPCではBD-R(BD-RE)まで利用できることも伝えました。
また、USBメモリへのバックアップも行いました。これは「筆ぐるめ」の住所録になります。この系統のソフトはデータベースのファイルがわかりにくく複雑に保管されていますので、ソフトが装備しているバックアップ方法を活用したほうが無難です。「かんたんバックアップ」というソフト内に包含された別ソフトを使って、住所録のバックアップを実施しました。
最後にスマートフォンのデータバックアップも望まれましたが、スマホはiPhoneでiCloudへのバックアップが機能しており、5GB中1GBしか使用していなかったので、そのままでOKとしました。
- 自宅Wi-fi環境確認後の状況
- ゆうちょBizダイレクトの設定(Ymさん)
2019年4月1日から法人向けサービスとしてゆうちょBizダイレクトが始まりました。まず、ゆうちょBizダイレクトが何?から始まり、設定を行いましたが、管理者登録を行って終わりました。パスワード設定を行う際にパスワードを考えながら入力していたので、タイムアウトによるやり直しでタイムロスし、時間切れでほとんど何もできませんでした。
管理者は利用者の権限管理やパスワードの再設定はできますが、振り込みなどの入出金管理はできない。利用者は権限のあるオペレーションのみ行える。設定の大まかな流れは以下のようです。- ゆうちょからの情報をもとに管理者がログイン設定する
- 管理者が利用者情報の登録を行う
- トークンなどのセキュリティー設定
- 取引先口座などのデータ登録(外部データの取り込み)
- テスト
- iPadのメール設定など(Smさん)
- iPadのメール設定(OCNメール)
OCNがActiveSyncの提供を終了したため、メールが受信できなくなりました。Exchangeで設定されていたOCNメールを削除し、POPで設定し直しました。再設定の際、OCNメールのパスワードでつまづきました。ノートをめくりめくりして探し出し設定できました。
(パスワードの管理方法を考える必要があります)
OCNメールを再設定したあとサーバーに残っているメールが全てダウンロードされ、驚かれていました。
(削除したはずのメールがまた届いている。-->一つずつ削除することになりました)
OCNメールサーバーの容量は1GB->10GBに変更になっています。 - YouTubeのチャンネル登録
Googleのパスワードの入力画面が出てきました。ここでもパスワードがわからず、時間切れ(次回)となりました。Googleのメールアドレスは取得されているので、パスワードを次回までに探してもらうことになりました。
- iPadのメール設定(OCNメール)
コメント
2019年4月6日の簡単パソコン教室 — コメントはまだありません
HTML tags allowed in your comment: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>