ルート(道順)を確認する
新しい場所へ行こうとすると、ルート(道順)を先に確認したほうが断然無難です。全てが電車での移動、駅での待ち合わせという場合は例外ですが、車、自転車、徒歩での移動では、ルートを知らないとさっぱり目的地に行き着かないこともあります。かくいう私もまだスマホもタブレットもなく、Googleマップなども発達していなかった時代、駅から宿泊先まで遠いが歩けるだろうと高をくくって、寒く暗い見知らぬ田舎の中を2時間もさ迷った経験があります。
現代では、先ほども出てきたGoogleマップやYahoo!地図を使って、PC上でルート確認が簡単にできます。出発地点と目的地点を入力すれば、自動車は徒歩は勿論のこと、電車やバスのルートも出てきたりします。また、自宅などを記憶しておけるので、何度もルートを調べる際には、手間が省けます。
また、詳細ルートを開いて、ところどころの曲がる地点を目印として予め確認しておくこともできます。
スマホやタブレットでは、ブラウザを用いてPCと同じように見ることもできますが、同名のアプリのほうが動作が早く、また操作もしやすく構成されているので、そちらを使ったほうが良いでしょう。
スマホや外部で通信のできるタブレット(SIMカードを挿せたり、Wi-fiルーターをもっている場合など)では、実際に移動しながらルートを確認できるのでさらに便利です。車であれば、「Yahoo!カーナビ」というまた別のアプリを使えば、独立したカーナビ装置と遜色ないくらいのナビゲーションをしてもらえます。もっとも、Googleマップにもナビゲーション機能はあるのですが、個人的にはちょっと操作性が悪いです。時々、ナビゲーションを突然サボっていたり。
勿論、そのような地図チェックは、そこそこトラブルや問題が起こらない程度にしておいたほうが良いです。あまりに事細かに「ここを曲がらねばならない」「ここにはこれがないとおかしい」と突き詰めてしまうと、例えば息抜きの旅行だったら台無しになってしまいかねません。あくまで、便利に感じる範囲内で。近くのコンビニの位置を大体抑えておくとか、観光名所との距離をざっくり確認しておくとか、そういうふうに使うのも有りかと思います。
コメント
ルート(道順)を確認する — コメントはまだありません
HTML tags allowed in your comment: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>