サイトアイコン シニアIT支援サイトCLASeC

スマートタグ(紛失防止タグ)を使う

鍵やリモコン、財布はしょっちゅうどこに置いたかわからなくなることがあります。しかし、スマホならいつでも近くに置いてある、というような方は、スマートタグを使えば便利かもしれません。スマートタグは通常Bluetooth(近距離無線通信)を利用してスマホと通信し、場所を音などで教えてくれる小さな電子機器です。基本的に電池で駆動します。
例えばキーホルダーのようなものなら、鍵とリンクで繋いでおいたり、シール式ならリモコンなどに貼り付け、カード式なら財布の中に差し込んでおくという使い方です。また、外で落とした場合でも(Bluetoothの電波の届かない場所)、同じタイプのものを使っている他の人が近くを通ることで反応し、落ちている場所をある程度特定できる機能を有しているものもあります。
他に猫のような外に飛び出していくペットの追跡ようとして使っている人も多いようです。

今やいろいろな種類のスマートタグが販売されていますが、メジャーなものとしては、『Tile』『MAMORIO』『AirTag』の3つではないでしょうか。

Android系スマホを使うものとしては、一番知られているのではないかと思います。キーホルダー型、カード型、シール型と全てのタイプが揃っています。少し注意したいのは、電池交換できるタイプ(年式)とそうでないものがあること。電池交換不可の場合、1年等で本体ごと交換せねばなりません。
スピーカーが内蔵されているので、スマホ側から操作すれば音を鳴らせるので、どこにあるかがわかりやすいです。
また、基本的には無料で使えるのですが、月額料金を払うことでさらに様々な機能も使えるようになります。例えば外で置き忘れた時にアラートを鳴らしてくれるようになるとかです。その辺は、必要とする機能との費用対効果を鑑みることになるでしょう。

基本的にはTileと同様ですが、特長としては薄く小さく、どこにでも入れられることです。その分スピーカーは付いてません。また、置き忘れのアラート機能(スマホにお知らせ)が標準で存在する点もTileよりも有利な点です。ただ、小さい分電池交換は不可です。

通常の使い方においてはiPhoneやiPadでないと使えないものです。Apple製品らしいデザインの良さがあります。特長はiPhoneやiPadのネットワークを使って、紛失場所の追跡ができること。iPhoneの普及率がものすごいので、その力を十二分に活かせます。置き忘れのアラート機能もありますし、電池交換もできます。

少し使いこなすのは面倒があるかもしれませんが、忘れ物や紛失の多い人にはすごく便利かもしれませんので、一度試してみてはいかがでしょうか。

モバイルバージョンを終了